だいぶ Touch にも慣れてきた
便利に使っていた Android用のメッセージ(チャット)ツールである PingChat がいつの間にか Touch と名称を変更してしまった!と先のエントリで書きましたが、その後使っているうちにだいぶ慣れてきました。
移行直後は友人のアカウントが消えてしまったりして「残念だ!」という感じでしたが、いつの間にか同期して友人のリストも復活。それに今まで端末毎に独立して管理されていたユーザアカウントが、端末アカウント入力時に一緒に登録するメールアドレスでバインドされて管理されているようで、複数の端末で別に入力したメッセージが同一アカウントのメッセージとして取り扱われて表示されるようになり、見たときにすっきりして見えるようになりました。
あと、以前は写真などを共有するとデータの同期に時間がかかったり、よく分からないエラーに遭遇することが多々ありましたが Touch では今のところはそんな事はなく、むしろU300 SIMなどの遅い回線でもそこそこの早さでデータが同期されるようになりました。おそらく、送信時に圧縮なりデータの変換をしているんでしょうねぇ。
Talking AEON SIM (?http://www.j-com.co.jp/news/release/1144.html )?でどの程度のパフォーマンスで使えるかが楽しみです。
12月 9th, 2011 in
ガジェット