代々木駅の枕木が新しく

いつも利用している代々木駅の3番線の軌道が更新されていることに気がつきました。


ホームで中央線を待っていると、何だか何時もより景色が明るいなぁと思ってキョロキョロしていると、なんだ枕木が更新されていて新しいものに変わっていました。前後を見てみると、まだ前のまま部分があって更新途中なんだと理解。

以前からいまの形になっているレールを見て思っていたんですが、レールを枕木に止める器具?が以前はボルトだったんですが、新しいものは何やらクリップのごっついやつで、レールを固定する仕組みは想像できますが、どういう作業で固定していくのかわからんです。教えてエラい人!

Leave a comment

Your comment